施設紹介
治療方針

当院は東急東横線・妙蓮寺駅前にあります。内科・整形外科・リハビリテーション科のクリニックです。
当院内科診療は、専門的かつ的確な診断をし、豊富な臨床経験により各科領域にわたる総合医療をめざしています。大学病院の専門医による外来もあります(心臓疾患・高血圧・糖尿病)。
地域の方々に信頼されるホームドクター(かかりつけ医)を目指しております。
院内風景
受付

明るくそして患者様の気持ちにたった対応を心がけています。
何かありましたらお気軽にお声かけください。
待合室

ブルーで統一された待合室、ゆったり座れるロングチェア、給茶機も完備しております。
立ち上がりやすい椅子の高さです。
①施設内では全面禁煙を実施しております。
②血圧計
③ロングチェア
院内設備
診察室

患者様に対し、親身に診察しております。 かかりつけ医もお受けしておりますので、お気軽にご相談ください。
X線診断室

デジタルX線診察装置
リハビリ処置室

マイクロ波治療器、スーパーレーザー
干渉波治療器

神経の働きを調整し、体の不調を和らげるのがこの干渉波療法(低周波)です。
手足の神経を刺激し、マヒ等に効果があるとともに、筋肉をマッサージしてコリなどを和らげ決行を促進する効果もあります。
電子のリズムが筋肉や神経にやさしく作用し、「コリ、マヒ」「痛み」に効果を発揮します。
牽引台とウォーターベッド

牽引することにより、背骨の関節を広げ、脊柱起立筋(特にコアマッスルといわれる背骨に隣接する短背筋郡)がストレッチされ、血液の流れが良くなり、腰痛を緩和します。
頸部では牽引により首から肩にかけての筋肉の緊張が緩和され、肩こりや首の筋緊張からくる頭痛や腕の痛み・しびれの改善にも有効です。
患者様のさまざまな痛みに対応しております。